2022年10月16日日曜日

【特別企画11/30_西園美彌×小磯直樹×甲野陽紀の三者語り場〜継続を経て得た身体からの学び〜】

< 定員に達したため、キャンセル待ちの受付に変更しています >


【西園美彌×小磯直樹×甲野陽紀の三者語り場〜継続を経て得た身体からの学び〜】


身体を通して日々独自に探求している3人の身体探求者がそれぞれの関心事に合わせてトークを繰り広げる特別企画講座です。


自己紹介代わりにそれぞれの講師による簡単なワークから始まり、メインは司会がスイッチしながら進めるトークになります。


平日開催になりますが、次の機会はないかもしれませんので、ご都合つく方はこの機会にぜひご参加ください。


参加する際に、いくつかご案内することもありますが、詳細につきましては申し込みをいただきました後にあらためてメールにてお知らせします。



※申込方法は本文末に記載してあります


【講座内容】


☆各講師による簡単な身体ワーク


☆三者スイッチトーク

小磯直樹×甲野陽紀 司会・西園美彌

『つながるご縁。』

*それぞれが今に至るまでの流れというのは絶妙なタイミングや人と人とのご縁によって辿り着いたところがあります。

その背景やエピソードを魔女としてさまざまな切り口をもった美彌先生流のリードで展開していきます。


西園美彌×甲野陽紀 司会・小磯直樹

『普通ってなんだ?』

*「丹田が光って見える(西園)」「この言葉なら感覚が変わる(甲野)」と独自に身体を分析している二人は普通ではないよ、と思っている小磯先生リードのトークタイム。

普通とは何か?ゴールはどこに向かっていくのか予測不能の展開になるかも!?


西園美彌×小磯直樹 司会・甲野陽紀

『導く展開、導かれる展開』

*自分が意図して取り組むことで広がることもありますが、発展したり続いていく広がりは自分の意図していないところの要素もあるものです。

運が良い人、そうでない人などという言い方もありますが、これまで取り組んできたこと、これから取り組んでいきたいことについて、甲野リードで掘り探っていきます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【日程】

2022年11月30日(水)



【時間】

13:30〜16:30



【会場】 

駒込地域文化創造館 第1会議室

※JR山手線「駒込駅」徒歩2分、東京メトロ南北線「駒込駅」徒歩1分

https://www.toshima-mirai.or.jp/center/e_komagome/index.html#list03



 【講師】

西園美彌 (舞踊家、ダンサー)

小磯直樹 (こいそ接骨院院長)

甲野陽紀 (身体技法研究者)


〜西園美彌プロフィール〜

舞踊家、ダンサー。

7歳よりクラシックバレエを始め、石田絵理子に師事。筑波大学ダンス部にて現代舞踊(モダン)、コンテンポラリーダンスと出会い、同大学院体育研究科修了。スポーツバイオメカニクス研究室にてバレエにおける動作分析の研究を行う。クラシックバレエのしなやかな身体の基礎も持ちながら、舞台の空気を一瞬で変える存在感と豊かな感性から生み出される独特の表現力は高く評価される。指導者としてもクラシックバレエやコンテンポラリーダンスの指導、振付、ボディワーク等を行っており、プロとアマを問わず幼児からお年寄りまで幅広い年齢層から支持されている。 2018年からは「魔女トレ」と呼ばれる独自の動作改善指導を本格的に始め、アスリートやスポーツ競技者をはじめたとした全ての人の根本を変えていく姿勢づくりの指導をしている。

魔法のように次々と結果を変えていく指導内容は、各種SNSでも話題となり全国各地で開催されているセミナーは人気を博している。


〜小磯直樹プロフィール〜

こいそ接骨院・院長。柔道整復師。

力技として取り組んできた柔道から、”柔”のごとく力感のない技があることを武術研究者の甲野善紀氏との出会いより体感する。

身体に備わる可能性を求め、武術をはじめ、スポーツや様々なボディワークのセミナーに足を運びながら、それぞれに共通するところを独自の視点で繋ぎ合わせた講座は学ぶ側が一緒になって体感していける講座となっている。

一般向けの講座のほかにも、中高生の部活動(バスケットボール、バレーボールほか)に招かれて定期的な技術指導なども行っている。

無意識ながらもこれからトレンドとなることに対しての察知するチカラがあり、人と人のつながりをつくる隠れキーパーソンでもある。


〜甲野陽紀プロフィール〜

身体技法研究者。 

武術研究者・甲野善紀氏の武術指導のアシスタント、演劇制作スタッフなどを経験した後、独立。分野や流儀、流派にとらわれない立場で身体技法の研究を始める。達人や名人と呼ばれるほどの技量を持つ武術家や職人などの技を観察・分析する研究を基盤に、さまざまに変化する身体の動きを、注意の向け方や言葉の使い方などとの関係から読み解き、そのエッセンスを日常に役立つ技法として提案する斬新なアプローチは、スポーツや介護、楽器奏法、教育関連など、さまざまな分野の専門家からも注目されている。



【受講料】

9,000円


 

【持ち物】
動きやすい服装、履物



【定員】

あり

※満員になり次第、キャンセル待ち受付をします



【その他】

・会場に更衣室はありません。着替えをされる方はトイレをご利用ください

・ご質問などある場合には終了後に時間の余裕をもっていただくことをお勧めします



【新型コロナウイルス対応】

・受講前に手の消毒(皮膚が弱い方はほかで対応します)

・事前の検温

・体調が優れない場合には参加をご遠慮ください

・会場の換気



【申込方法】

定員に達したため、キャンセルまち受付となります。

 

キャンセル待ちをご希望の方は taberunori@gmail.com (甲野) まで下記の必要事項をご記入の上、メールにてお申し込みください。


ー申込要項ー


・参加希望講習名 

・氏名

・ふりがな

・職業

・連絡先電話番号(すぐに連絡がとれるもの)

・メールアドレス

・講座を知った経緯(ツイッター、ご紹介など)


申込を確認次第、こちらから確認のメールをお送りします。


お申込後3日経っても確認のメールが届かない場合には、お手数ですが再度メールにてご連絡いただけますようにお願いします。

《 お願い 》携帯電話などで迷惑メール防止対策などによる、メール受信の制限をかけられている方は、 taberunori@gmail.com のアドレスを受信できるように設定を変更しておいてください。変更されませんと確認メールをお送りすることができません。



【質問・問合せ】

お手数ですが taberunori@gmail.com (甲野)までご用件をメールにてご連絡ください。

駒込地域文化創造館は会場をお借りしているだけですので問い合わせはしないようにお願いします。



【主催】

甲野陽紀

0 件のコメント:

コメントを投稿